コミュニケーション支援ブログ

難病や重度障害者のコミュニケーション支援の情報を集めたブログです

Androidのアクセシビリティ

こんにちは!

久しぶりにAndroidアクセシビリティについてご紹介。

Androidの厄介なところは、機種ごとにアクセシビリティの内容や設定が違うこと。

筆者の使っているGalaxyは、アクセシビリティが他機種に比べて充実していることに気づく今日この頃。

患者さんのAndroidスマートフォンアクセシビリティ設定しようとユーザー補助を見てみたら『あれ?ないんですけど!?』なんてこと、よくあります。

もしAndroidのユーザー補助公式ページにあるアクセシビリティ機能が

スマートフォンにない場合は、ユーザー補助アプリをダウンロードしてください。

 

f:id:Katsu-K:20220218170702j:plain

アプリをダウンロードすると、公式サイトにあるアクセシビリティ機能が使えるようになります。

support.google.com

ほかにもVoice Accessやアクションブロックなど、アプリをダウンロードして使えるようになるアクセシビリティもあります。

 

筆者は今、運動失調で画面に意図せずして触れることによる誤作動を減らすべく

タッチを認識する時間を長くする、もしくはタッチの感度を下げる方法を模索中

iOSAndroid Galaxyならできるんですけどね・・・

Amazonでたまに誤って購入ボタン押してしまうんだそうです(私も寝ながら使っててたまにやります)。

慌ててキャンセルしているそうなのですが、それができているのならタッチパッドやキーボードなどの外部入力機器を使わずとも、設定を少し変える程度で操作しやすくなるのに・・・

なのに!!!AQUOSで、これに能う機能やアプリが私はまだ見つからない(T T)

もしどなたかご存知の方いたらどうか教えてください。

そしてGoogle supportさん、タッチ設定で長押しの認識時間だけでなく、

通常のタップの認識時間を変える設定も公式につくってください。お願いします。

『あったらいいなは、きっとある』はず!

それとも『あったらいいなは、つくってしまえ』かなぁ