コミュニケーション支援ブログ

難病や重度障害者のコミュニケーション支援の情報を集めたブログです

設置の工夫

TDパイロット ユーザーレポート(谷口裕子ALS)

機器導入の相談から機器体験を通してトビーTDパイロットを購入された谷口裕子さん(ALS)の使い勝手をビデオに撮ってきました。視線とスイッチの併用で納入から一ヶ月でサクサクに使っています。ずっとiPadユーザーでもあったので、最初からiPadを使い続けたい…

MSA(多系統萎縮症)の方からの相談がありました。

MSA(多系統萎縮症)の方からの相談がありました。 スペックスイッチを付属のベルトで指に固定して親指で押していたが、震えが止まらずに押せなくなったと。 訪問してきました。ご家族からは震えがスイッチに反映してしまうこと。 以前、小さい四角いスイッチ…

iPadを4つのスイッチで操作

特別支援学校でICT機器活用の相談は、iPad関係が圧倒的に多い。CPの生徒さんが、iPad使えるでしょうか?という相談。かなり緊張と不随意が大きく自動スキャンは無理。いろいろと話を聞いたら(大きめの紙の文字盤を使う)、家では5つのスイッチ(マウスポンター…

スイッチコントロール2スイッチ用シンプルスイッチボックス試作

今年からICT救助隊は都内の某特別支援学校(外部専門員)でICT機器活用の相談を受けるようになりました。半分以上がスイッチ適合の相談なんですが。相談に「iPadタッチャーがよく外れてしまって困っている。外れない固定方法は?」がありました。スイッチコン…

FingerSwitch作ってみました。

偶然、ネットでこのスイッチを見つけました。 AT Ultra Light Finger Switch www.marblesoft.online 面白い仕組みだなって思って試作してみました。 youtu.be 使えそうな人、いますかね?ICT救助隊今井

100均(ダイソー)ですが、また面白いグッズを見つけました。ぽっちゃりアニマルバルーン。ブタ、クマ、アザラシ、フグの4種類あります。材質は熱可塑性ゴムって書いてありますからエラストマーだと思います。これをPPSのエアーバックのセンサーに利用します。…

シリーズ~スイッチの適合って? ⑤ポジショニングの捉え方

こんばんは!日に日に寒さが増してきていますね。皆さん体調は大丈夫でしょうか?私は医療機関勤務ということで本日コロナワクチン3回目を受けました。すでに腕は痛い...。皆さんも体調にはお気をつけて。 では、本日はシリーズ第5弾、ポジショニングです…

シリーズ~スイッチの適合って? ④スイッチの選び方

こんばんは。12月に入り日々慌ただしい日々をお過ごしでしょうか?あっという間に12月も2週目に入り、もう今年も終わろうとしております。ここ2年間はコロナによっていろいろ制限があり、大変な時間をお過ごしであったかと思います。まだ油断はできませんが…

シリーズ~スイッチの適合って? ③残存機能の探し方

こんばんは。シリーズといいながら間が少し空いてしまし申し訳ありません。 本日は残存機能の探し方、つまり対象の方のどの部位をスイッチ入力に生かすかの部分になります。 ですのでまずは、本人が動かせる身体部位を探します。手指などわずかでも動かせる…

シリーズ~スイッチの適合って? ②適合の目的

おはようございます。本日はシリーズ②適合の目的についてお話したいと思います。 ②スイッチ適合の目的 スイッチは機器を操作するうえで必要不可欠なツールです。特に進行性の疾患に至っては、徐々に身体機能が低下し自身の力で動かすことができる部分が限定…

シリーズ~スイッチの適合って? ①誰がやるの?

はじめまして。ブログメンバーとして初投稿になります!私はもともとは筋ジストロフィーやALS、SCD患者さんとたくさん関わる病院で働いておりました。これからシリーズで少しずつスイッチの適合について説明していきますのでよろしくお願いします(^^)/ コミ…

腕を保持して操作する。(2)

腕を吊って機器を操作しているイラストレーターのくぼりえさんを紹介します。コメントを頂いてます。「麻痺はありませんが、腕力や握力の筋力低下が進み、テーブルの上に手を置くと重力と摩擦で動かなくなってしまい、いろんな作業ができなくなりました。 で…

腕を保持して操作する。(1)

ALS患者さんからの相談。<腕を保持してキーボードが打てなくなってきた。もっと楽に打ちたい>ポータブルスプリングバランサーやアームサポートMOMOが思い浮かぶが、その前に簡単な道具で代用してみた。天井から腕を吊るという仕組みで、牛乳パックを銅線で…